「グーチョキパー」懐かしいですよね。
「なに作ろ〜なに作ろ〜」ってやりましたよね。幼稚園とかで。
「右手がグーで左てがチョキで、カタツムリ〜」みたいなね。やりましたよね。
先日脳が幼児退行する機会があったんですが、「グーチョキパーでなに作ろ〜」の最中にふと我に帰りました。
幼稚園じゃ教えてくれない「大人のグーチョキパー」です。
グーチョキパーでなに作っちゃうんだい?え?
本当は殴られてないです。
DVはないです。誇張表現です。
多分彼女の頭の中ではボッコボコにされてましたが、実際にはジトッと睨まれただけです。
悲しいけど、これ漫画なのよね。
いつもふざけてるんで、この程度ではもう呆れるだけなわけですね。
呆れるまでやらかしたら勝ちです。
皆さんも使ってくださいね!
右手も左手も”1”だぞっ!
Twitterのフォローお待ちしてます!
Twitterでブログの更新をお知らせしています!
ブログに関係ないツイートも多いですが、フォローしていただけたら嬉しいです。
あかパンダ(右):(@akapandablog)
某雑誌編集者兼営業マンが本業のブロガー。頭がおかしい。でもちゃんと真面目な記事も書いてるので悪しからず。
真面目な記事の例→「【ブログで副収入】お金を1円もかけず、完全無料で稼ぐブログ戦略」
ぴーちゃん(左):(@pichan_p1)
デザイナーが本業のイラストレーター。ちょっと怒った時は声を荒らげる。本当にキレた時には黙る。あかパンダには基本呆れモード。なのでもうちょっとしたことではメゲナイ、ショゲナイ、ナイチャナダメ〜イケイケガンコチャーン!