人間以外の動物がコロナに感染したなんていう事例もあるようですね。
しかし、一人暮らしでペットを飼っている方にとってコロナの隔離は厳しい言質があると思います。
私はワンちゃんと一緒に生活しているので、たまに不安になることがあるのです。
幸い私は家族がいるのでそんな大変な事態にはならないと思うんですけどね。
もし一人暮らしでコロナに罹ってしまったらペットはどうしたらいいのか。
何日も帰れないのに残していくこともできないし…だからといって一人暮らしでは誰かに預けることもできないと思います。
ペットがコロナになる可能性はあるのであれば尚更。
動物→人の感染がなかったとしても進んで預かってくれる人はいないと思います。
ペット同伴で泊まれるコロナの療養施設。
「人が大変な時にペットをかまっていられるか!!」という意見もあるかもしれませんが、人も動物も生きているのは一緒。
コロナにならないのが一番ですが、もしもの時を考えるのも重要なのかもしれませんね。
関連記事
Go To Eatが始まりましたね。一部では錬金術が開発されているようですね。最初は”鳥貴族”を使った錬金術ですが、最近では”くら寿司”を使った錬金術もあるみたいですね。 なんでも”無限くら寿司”なんて呼ばれているとか。 […]