今回はドクターマーチン 2023年9月の最新情報をお知らせ。
この記事を見ればドクターマーチンの今がバッチリとわかります。
注目のアイテムからお得なセール情報まで、ぜひ最後までご覧ください。
そして気になるアイテムがあれば、ぜひドクターマーチンの公式HPを見てみてくださいね。
▼【Dr.Martens公式HP】
送料・サイズ交換無料!最短当日発送!!
【2023年9月版】ドクターマーチン最新情報|最軽量の8hole登場etc.
今回は2023年9月のドクターマーチンについての最新情報です。新たにドクターマーチン 8ホールシリーズに仲間入りした最軽量のモデル。限定のコラボモデルのドクターマーチンなど、見逃せない情報がたくさん。
それでは、まずはドクターマーチンが一体どんなブランドなのか解説してから、見逃せないドクターマーチン 9月のトピックを紹介していきます。
Dr.Martens(ドクターマーチン)について
皆さんはドクターマーチンというブランドについてご存知でしょうか?
ここでは簡単にドクターマーチンというブランドについて解説していきます。もっと詳しくドクターマーチンについて知りたくなったあなたは、下の記事からさらに詳しくブランドについて知ることができます。
世界的に有名なワークブーツブランド「Dr.Martens(ドクターマーチン)」。 今回は「どんな歴史を持っているのか」、「Dr.martens(ドクターマーチン)がどんなブランドなのか」についてお話ししていきます。 […]
Dr.Martens(ドクターマーチン)というブランドについて
ドクターマーチンはイギリスのブランドです。ファーストモデルは今でも人気の高い1460 8holeブーツ。1960年に量産されるとイギリスで働く労働者に愛用されるようになり、その後公務員などにも愛用されるようになります(ドクターマーチンは働く人のためのワークブーツだった)。
そしてドクターマーチンは”モッズ”や“スキンヘッズ”と呼ばれるような若者たちにも愛用されるように。さらに時を経て世界的なアーティストなどもファッションに取り入れるように。
ドクターマーチンはイギリス文化や、音楽・サブカルチャーなどとの結びつきが非常に強いアイテムなのです。
Dr.Martens(ドクターマーチン)はどんな人におすすめか
イギリスのファッションが好きだったり、音楽やサブカルチャーが好きな方にはもちろんドクターマーチンはおすすめです。
それ以外にも、個人的には革靴が好きな方にも十分おすすめできるブランドだと思います。
ドクターマーチンに使われているレザーは非常に丈夫で、光沢も長続きする特殊な素材が使われています。また、ソールも優秀で、空気が入ったソールの歩き心地は唯一無二と言っていいでしょう。革靴初心者にも手入れのしやすさからおすすめですし、革靴好きでまだ履いたことがない方にもぜひこの履き心地を体感してほしいと思います。
Dr.Martens(ドクターマーチン)のサイズ感について
ドクターマーチンを初めて購入する際、気になるのはサイズ感だと思います。特にネットで購入するとなると不安を感じる方も多いのではないでしょうか?
そこで、サイズ感を今持っている靴で簡単に予測できる記事を書きました。購入の際にはぜひ、参考にしてみてほしいと思います。
ドクターマーチンといえば、男性にも女性にも大人気。どんな服装にも合う定番の革靴ですよね。 し・か・し、 ドクターマーチンをネットで購入する際、サイズ選びで悩んでいる方はとっても多いんです。 […]
では、いよいよドクターマーチン8月の注目トピックについてです。
善は急げ、気になる情報はすぐにドクターマーチン公式HPで確認してみてください。特にセール情報は早い者勝ちなのでご注意を!
【注目】ドクターマーチン8holeに史上最軽量モデルが仲間入り
1460 8holeといえば、1960年に初めて量産された初のドクターマーチンです。そんなドクターマーチン 8holeにこの度新しい仲間が加わりました。その名も「CREWSON(クレイソン)」。8ホールシリーズ史上最も軽いドクターマーチンになりました。
なぜ最軽量が実現できたのか。最も大きな理由はアウトソールです。従来の弾むような履き心地はそのままに、素材を組み合わせることで超軽量に仕上げました。カラーは全部で3色。このブログでも詳しく解説したので、ぜひその記事をご覧になってみてください。
ドクターマーチンから衝撃のアイテムが登場。 その名も「Dr.Martens CREWSON(ドクターマーチン クルーソン)」。見た目は普通のドクターマーチン。しかし、実は8ホール史上最軽量!? あかパンダ 今回は[…]
まだ購入できる!ドクターマーチン3つのコラボ
続いて、現在ドクターマーチン公式HPで購入できる3つのコラボモデルについてご紹介です。
ドクターマーチンのコラボモデルは発売後完売になるものモデルも多く、中にはプレミアがついて後々取引されるモデルも。
筆者確認時にはまだ在庫があった3つのコラボモデルをご紹介します。
Dr.Martens × WACKO MARIAコラボ
「ワコマリア」は大胆なアニマル柄や先進的なデザインが特徴的な日本のストリートウェアブランドの重鎮。そんな「ワコマリア」との初めてのコラボ。その最終入荷があったようです。ここで買い逃すとゲットするのが難しくなってしまうアイテムだらけ。
ワコマリア好き、そしてレアなアニマルプリントのドクターマーチンに興味がある方は絶対にチェックを!
Dr.Martens × A-COLD-WALL*
靴紐ではなく、甲の部分についたチャックで脱ぎ履きする「A-COLD-WALL*」コラボのドクターマーチン。実は細部にも手が加えられていて、ソールも通常のものよりも透明感のあるものになっていたり、レザーにヌバックが採用されていたりとプレミアムな一足に。
MADE IN ENGLANDモデルではないものの、自慢できるプレミアムなドクターマーチンを求める方にはイチオシです。
Dr.Martens × King Nerd
デザイナーであり彫刻家でもある「King Nerd(キングナード)」。ドクターマーチンとのコラボはこれで2回目になります。
今回のコラボでは1460 8ホールブーツ、1461 3ホールシューズに加えてクラシックバックパックがラインアップ。King Nerdのモチーフとパターンで再構築され、ストリート感あふれるコラボアイテムが揃っています。
2023年9月、今買っておくべき注目のドクターマーチン
コラボではありませんが、今買っておきたいドクターマーチンをご紹介。今買っておかないと後悔してしまうかもしれません。
VINTAGE TAUPE & 1461 DEADSTOCK
ドクターマーチンのデッドストックレザーを使った「1461 DEAD STOCK」です。アッパーには製靴の工程で出てくるレザーの切れ端・余りを採用。異なるカラーの上質なスエードを贅沢に使用しています。
そしてこのシューズ、MADE IN ENGLAND製です。イギリスのノーザンプトン州の工場で職人たちが一足一足仕上げているハイクオリティなシューズなのです。
数量限定なので、気になったら早めに購入がオススメです。
ドクターマーチン定番ブーツは本格的な秋到来の前に
これから迎える秋の時期、ドクターマーチンのブーツの出番が増える良い時期です!ドクターマーチン定番の8ホールや、チェルシーブーツを購入するなら今の時期がベスト!
シーズンに入るとサイズの欠品が増えたりと、いかに定番のアイテムでもなかなか思うようにお気に入りのものを購入できなかったりします。
それよりは余裕を持ってこの時期に定番ブーツを購入しておくのが筆者的にはオススメです。
ドクターマーチンは日本で大人気なイギリス生まれの革靴。国内では定価約25,000円〜の価格で販売されていますが、ネットでは大きく値引きされて1万円弱で販売されていることも。 ぴーちゃん ネットだとドクターマーチンが[…]
まとめ:【2023年9月版】ドクターマーチン最新情報|最軽量の8hole登場etc.
今回はドクターマーチンについて、2023年9月のトピックをまとめました。
中でも注目はドクターマーチン 8ホールファミリーに最軽量のCREWSONが仲間入りしたことでしょうか。
見た目は旧来の8ホールとほぼ一緒なのに、軽さが段違い。さらにアクティブに楽しめるアイテムになりました。これから迎える秋にもぴったりな新作ですね!
▼【Dr.Martens公式HP】
送料・サイズ交換無料!最短当日発送!!