ブログで記事を執筆していくにあたって、とても重要なのが記事構成を決めておくこと。
文章というのは面白いもので、決まった型に当てはめることで興味をひたり説得力が増したりします。
今回はブログに最適な記事構成を“型”として3つご紹介。
例文や見出しの例なども合わせて公開しています。
- ブログを最後まで読んでもらえない
- 読者の離脱率が高くて困っている
- ブログの反響が薄い
読まれて稼げるブログ記事には決まった構成がある
実は、人に読まれるブログ記事や商品を魅力的に魅せるブログ記事には決まった構成があります。
私には文章力がないと諦めていませんか?
実は、あなたはただ単に型を知らないだけかもしれません。
ブログ記事の構成を決めておくメリット
ブログ記事を書くにあたって、決まった構成を決めておくと様々なメリットがあります。
あなたが現在抱えているブログの問題を解決してくれるかもしれません。
ブログ記事を読み進めてもらえる
ブログ記事を最後まで読み進めてもらえるメリットはとても大きいのをご存知でしょうか。
滞在時間が長く最後まで読まれれば良質な記事だとGoogleに評価されます。
商品のリンク部分まで読んでもらえれば、もちろん収益も得やすくなるでしょう。
読者にブログ記事を最後まで読み進めてもらうには、冒頭で読み進めるメリットを提示したり文章のテンポを意識する必要があります。
読み手に説得力を与えられる
「ブログは読まれているのに反響がない」という悩みをお持ちではないでしょうか。
この問題を解決するには、ブログ記事に説得力を持たせることです。
説得力も記事の構成で補うことができます。
これまで以上の反響を期待することができるでしょう。
構成を決めておくと時短にもつながる
今回紹介するブログ記事の文章構成は3型です。
記事によって使い分けたり、まずは得意な型を作ったりと活用いただければ幸いです。
型を知り、記事構成を前もって決めておくと文章を細分化することが可能になります。
ブログは見出し毎にまとまった文章の塊。
同じ量の文章でも、長文を一気に書くより、短文に分けて書いた方が楽に執筆できます。
ブログの構成を決めておくと、執筆時間の短縮にも繋がります。
読まれて稼げるブログの記事構成3つ
いよいよ本題です。
読まれて稼げるブログの記事構成を3つご紹介します。
- 基本の型
- 逆三角形型
- PREP型
以上の3型です。それぞれに優劣はないので場面に合わせてお使いください。
1.基本の型
まずは『基本の型』。どんな記事でも活用できる、まさにブログの基本となる記事構成がこちら。
『基本の型』それぞれの役割
「序論 → 本論 → 結論」と進める『基本の型』ですが、それぞれにどんな役割があるのでしょうか。
まず、序論では記事で扱うテーマを読者に紹介し、議題を読者に示す。
■本論
議題に対して分析を行います。体験や自分なりの意見から議題に対してより詳しく分析を行います。■結論
議題に関する解決策を示したり、自分なりの感想を提示します。
シンプルですが、各項目には以上の役割があります。
『基本の型』を使うメリットについて
この基本の方を使うメリットですが、読者にテンポよく記事を読み進めてもらえる効果があります。
紹介した『基本の型』に近い文章の書き方に「起承転結」があります。
文書力に自信がある場合、起承転結の形でも読者を飽きさせることなく文章を読み進めてもらえるでしょう。
しかし、文章力がない場合、「起承転結」の文章構成では読者がブログを読み終わることなく離脱してしまいます。
読者が一番知りたいのは“結”の部分。つまり結論です。
『基本の型』では「起承転結」よりも、テンポ良く話題が切り替わっていきます。
読者を飽きさせることなく「結論」まで文章を読ませることができるのです。
『基本の型』を使ったブログ記事の例
序論
最近では副業が身近になり、情報発信を通して収益を得る人々も多くなってきました。中でも、パソコンひとつで始められるブログは始めやすい副業です。では、ブログで収益を得るためにはどうしたら良いのでしょうか。
本論
私は大学3年からブログを始めました。最初は記事を書くのが辛かったですが、自分が好きなファッションに関する記事ならスラスラと書けることに気付きました。
ブログで収益を得るには、収益を得られる記事が多い方がいいです。そもそも、記事数があまりに少ないと優良なページだとGoogleに評価されません。
結論
ブログで多くの収益が欲しいなら、まずは記事をたくさん書くこと。そして書いていても苦痛に感じない、好きやジャンルを見つけることが重要です。
例文を元に見出しを付けるなら
ブログで収益を得るにはどうしたらいいか
<本論>
私がブログで稼げるようになったきっかけ
↪︎最初はブログを書くのがキツかった
↪︎ブログの得意ジャンルを見つける重要性
↪︎記事が増えるとメリットが大きい<結論>
ブログで稼ぎたいなら記事を増やすこと
本来なら見出しを付けてから文章を書き出すのですが、私ならこのような見出しを付けると思います。
2.逆三角形型
読者の関心の高い“結論”をあえて冒頭に持ってくるパターンの記事構成です。
この型も多くのブログ記事に利用できますが、特に相性の良いパターンがあります。
それが、一般的な意見とは異なる見解を結論にするとき。
冒頭で読者に大きなインパクトを与えそのまま読み進めさせることができます。
『逆三角形型』それぞれの役割
「結論 → 説明 → 補足」と進める『逆三角形型』の各項目には、どんな役割があるのでしょうか。
記事で読者に伝えたい“結論”を述べる。
■説明
結論に至る理由や根拠など説明を述べる。■補足
結論に関して補足事項を述べる。
『逆三角形型』を使うメリットについて
逆三角形型の特徴は、冒頭で結論を真っ先に述べること。
読者が最も必要としている情報は結論なので、インパクトを与えることが可能です。
結論に至るまでの説明や補足を後ろに持ってくることで、記事の途中での離脱も防ぐことができます。
『逆三角形型』を使ったブログ記事の例
結論
ブログで多くの収益を得たいと考えているなら、厳しいことをいうようですがまずは「たくさん記事を書くこと」が重要です。
説明
ブログで収益を得ようと思った場合、まず検索上位を獲得して多くの人の目に触れる必要があります。また、ページが多い方が読者が商品に触れる機会も多くなります。記事をたくさん書くことで、Googleに価値のあるコンテンツだと評価されることも多くなります。また、収益記事が増えるので、自ずと収益も増えるという寸法です。
補足
私は大学3年からブログを執筆していますが、収益が大きくなり始めたのは記事数が200を超えたところからでした。記事をスラスラと書けるようになるには、得意なジャンルを探すことも重要です。自己分析をしながら、あなたに合ったジャンルを見つけるのもお忘れなく。
例文を元に見出しを付けるなら
ブログで稼ぎたいなら記事を増やすのが重要<説明>
なぜ、記事が増えるとブログは稼げるのか
↪︎記事が増えるとブログが評価されやすい
↪︎収益記事を見てもらえる確率が上がる<補足>
ブログで稼ぎたいなら記事を増やそう
3.PREP型
記事に説得力を持たせたい場合に非常に重宝するのがこのPREP(プレップ)型。
- Point=結論
- Reason=理由
- Example=具体的な例
- Point=結論
PREPとは以上の頭文字を取ったバクロニムになっています。
レビュー記事をよく書く私はこの型を利用することが多いです。
『PREP型』それぞれの役割
「Point → Reason → Example → Point」と進める『PREP型』。
先に説明した“逆三角形型”に少し似た構成になっています。
■Point
記事で読者に伝えたい“結論”を述べる。
■Reason
結論に行き着く理由を述べる。
■Example
具体的な例や体験を述べる。
■Point
もう一度結論について詳しく述べる。
『PREP型』を使うメリットについて
PREP型1番の特徴は結論を2回いうこと。
最初と最後に結論(Point)をいいますが、これには理由があります。
- 最初に結論を示すことで読者の興味を引き、離脱を防ぐ効果
- 結論を2回示すことでより説得力を持たせる
読者の離脱を防ぎつつ、大きな説得力を得られる型なのです。
『PREP型』を使ったブログ記事の例
Point
ブログで多くの収益を得たいと考えているなら、大切なことは「たくさん記事を書くこと」です。
Reason
理由は2つ。たくさん記事を書くことでブログの評価が上がり、検索で表示されやすくなるから。そして、収益記事を増やすことで読者に商品を購入してもらえる可能性が増えるからです。
Example
例えば、私が初めて開設したブログでPV数が急激に増えたのは記事数が200を超えてからでした。これはGoogleが私のブログが価値のあるコンテンツだと認めてくれたから。時を同じくして収益も出始めました。
Point
兎にも角にも、ブログで収益を得るには「たくさん記事を書く」こと。書けば書くほどに記事のクオリティも上がっていくはずです。
例文を元に見出しを付けるなら
ブログで稼ぎたいならたくさん記事を書くのが重要<Reason>
事をたくさん書くのが重要な2つの理由
↪︎理由①:検索画面で正直されやすくなる
↪︎理由②:商品を購入してもらえるチャンスが増える<Example>
ブログが200記事を突破した時の驚きの実体験
↪︎ブログのPV数が一気に増加した
↪︎PV数が増えると収益も増加する<Point>
ブログの収益を増やすなら、まずは記事を増やすこと
ブログの構成を知れば楽に読まれる&稼げる
ブログの構成を決めておくことで、ブログの執筆時間はグッと短くなります。
しかし、ブログの記事はより読まれるように、そして稼げるようになります。
この記事を読んだ後に、どなたでもいいのでお気に入りのブロガーさんの記事を読んでみてください。
同じ人物の記事をいくつか読んでみると決まった“型”のようなものがあることに気づくかと思います。