このブログではアフィリエイト広告を導入しています。いつもブログをご覧いただくみなさんのおかげでブログが維持できています。ありがとうございます。

【ブログ】革靴やスニーカーのレビュー記事の書き方【テンプレート4つ】

こんにちは、ブロガーのあかパンダ(@akapandablog)です。

私は、ファッションアイテムのレビュー記事を中心にライフスタイル全般の記事を書いています。

 

今回は革靴やスニーカーの記事を書く際のテンプレートを紹介したいと思います。

 

このテンプレートを自分なりにアレンジして使っていただければ幸いです。

あかパンダ
大いにパクっていただいて大丈夫です。

 

オーソドックスなテンプレートには当てはまらないパターンがある

ブログ界隈では私以外にもブログのノウハウを公開している方がたくさんいます。

テンプレートを公開している方もチラホラ。

 

しかし、多くはオーソドックスなテンプレートというか、潰しが効くテンプレートになっている印象です。

洋服やシューズの記事となると、着用感・履き心地・サイズ選びなどイレギュラーなケースが多く、そういったテンプレートがあまり参考にならないことが多くあります。

 

なので、今回は革靴・洋服のレビュー記事に絞ってブログのテンプレートを私なりに作ってみました。

あかパンダ
きっと同ジャンルのブロガーさんのお役に立てるはず!

 

紹介する革靴・スニーカーのテンプレートの信頼性

今回紹介するテンプレートですが、革靴・スニーカーのブログを実際に私が検索して作成しました。

あかパンダ
ページ上位の方を中心にどんな内容で構成されているのかを調べ、重複している内容などを見つけました。

 

また、私自身このジャンルの記事を多く書いていて、検索1位を獲得している記事も多くあります。

僭越ですが、そういった観点から「こうすれば皆が使いやすいのではないか」という意見も反映させていただきました。

 

基本的には検索上位を取っている方のブログの内容をまとめているので、SEOや読者の読みやすさもある程度高い水準で満たしていると思います。

 

革靴・スニーカーのレビュー記事テンプレートを4つ紹介

では、革靴・スニーカーのレビュー記事のテンプレートを4つ紹介していきます。

シューズ関連という狭いジャンルですが、その中でも書きたい内容に合わせてテンプレートを分けてみました。

 

革靴・洋服のレビュー記事:テンプレート①

レビューする革靴・スニーカーの概要・・・見出し2

レビューする革靴・スニーカーの特徴・・・見出し2

メンテナンス方法について・・・見出し2
↪︎使用アイテムについて・・・見出し3
↪︎メンテナンス作業①・・・見出し3
↪︎メンテナンス作業②・・・見出し3
↪︎メンテナンス作業③・・・見出し3

レビューする革靴・スニーカーのコーディネート・・・見出し2
↪︎コーディネート①・・・見出し3
↪︎コーディネート②・・・見出し3
↪︎コーディネート③・・・見出し3

おすすめの購入方法・・・見出し2

まとめ・・・見出し2

あかパンダ
この記事はすでに持っている革靴やスニーカーのレビュー記事に使いやすいテンプレートです。

 

すでに所有していて、履いている視点からブログ記事を書いていきます。

概要や特徴を話した後は普段行っているメンテナンス方法を。

靴はどうしても汚れやすいので、読者が気になるコンテンツ。特に革靴なら必須です。

 

その後はコーディネート、購入方法を紹介してまとめという流れです。

 

革靴・洋服のレビュー記事:テンプレート②

レビューする革靴・スニーカーの概要・・・見出し2

レビューする革靴・スニーカーがおすすめな理由・・・見出し2
↪︎おすすめな理由①・・・見出し3
↪︎おすすめな理由②・・・見出し3
↪︎おすすめな理由③・・・見出し3

レビューする革靴・スニーカーを長く愛用するために
↪︎メンテナンス作業①・・・見出し3
↪︎メンテナンス作業②・・・見出し3
↪︎メンテナンス作業③・・・見出し3

レビューする革靴・スニーカーのコーディネート・・・見出し2
↪︎コーディネート①・・・見出し3
↪︎コーディネート②・・・見出し3
↪︎コーディネート③・・・見出し3

おすすめの購入方法・・・見出し2

まとめ・・・見出し2

スニーカーの魅力を伝えたいときに有効なテンプレートです。

あかパンダ
セールスポイントが多いときにも有効。

 

概要の説明、おすすめポイントの解説と続き、メンテナンス方法を解説。

コーディネート、購入方法、まとめと続きます。

ちなみに、収益化を狙う場合には購入方法の部分で狙っていく形になります。

 

革靴・洋服のレビュー記事:テンプレート③

レビューする革靴・スニーカーの概要・・・見出し2

レビューする革靴・スニーカーのブランドについて・・・見出し2
↪︎ブランドの歴史・・・見出し3
↪︎ブランドの特徴・・・見出し3

レビューする革靴・スニーカーを履いてみた感想・・・見出し2
↪︎感想①・・・見出し3
↪︎感想②・・・見出し3
↪︎感想③・・・見出し3

レビューする革靴・スニーカーの経年変化について
※メンテナンスの話などあってもOK

おすすめの購入方法・・・見出し2

まとめ・・・見出し2

あかパンダ
有名なブランドの革靴・スニーカーのレビュー記事におすすめなテンプレートです。

 

「靴の概要」を話した後に、その「靴のブランドについて」も書いていきます。

その後「履いてみた感想」、「靴の経年変化」、「購入方法」と続き、最後は「まとめ」で閉じます。

 

革靴・洋服のレビュー記事:テンプレート④

購入した革靴・スニーカーの報告・・・見出し2

レビューする革靴・スニーカーを購入した理由・・・見出し2

革靴・スニーカーのレビュー・・・見出し2
↪︎レビュー①・・・見出し3
↪︎レビュー②・・・見出し3
↪︎レビュー③・・・見出し3

レビューする革靴・スニーカーを実際に履いた感想
↪︎感想①・・・見出し3
↪︎感想②・・・見出し3

レビューする革靴・スニーカーを長く愛用するためには・・・見出し2

レビューする革靴・スニーカーのサイズの選び方・・・見出し2
↪︎ポイント①・・・見出し3
↪︎ポイント②・・・見出し3

おすすめの購入方法・・・見出し2

まとめ・・・見出し2

あかパンダ
革靴・スニーカーを購入したことを報告するような記事におすすめなのがこのテンプレートです。

 

購入した革靴・スニーカーの報告から購入理由、レビュー。

その後「履いてみた感想」、「長く愛用するための方法(メンテナンスや保管法など)」、「サイズの選び方」、「購入方法」、最後は「まとめ」です。

 

革靴・スニーカーのレビュー記事を書こう

ぜひ紹介したテンプレートを利用して、革靴やスニーカーのレビュー記事を書いてみてください。テンプレートのありなしでブログを書く速さも変わってきます。例えば、2000文字の文章を書くとすると、

  • 2000文字の文章を書く
  • 400文字の文章を5つ書く

上にあげた2つの例は、どちらも合計2000文字ですが後者の方が早く文章が書けます。

 

ブログの記事を書くにあたっても、まず最初にテンプレを使って構成(つまりは見出し)を考えておくこと。

あかパンダ
それさえ決まれば、あとはスラスラと書けるものです。