なんとなくブーツを使ったコーディネートにハードルを感じていま
実はブーツはカンタンにコーデをキメてくれるメンズの味方。今回は誰でも様になる、ブーツコーデのポイントを3つご紹介していきま
メンズのブーツコーデ、難しいと思ってない?
漠然とブーツを使ったコーディネートが難しいと思っていませんか
それは普通に生活をしていると”ブーツを履かなければならない”という
しかし、ブーツはコツを押さえれば誰でも履きこなせて、
カンタン!メンズブーツコーデのポイントはたった3つ
メンズがブーツコーデで意識すべきポイントは3つ。順番にご紹介していきます。
とても基本的なことばかりですが、意識するだけでブーツの選びやコーデの組み方がちょっと簡単になるはず。
ブーツコーデのポイント1:ブーツの属性を理解しよう
ファッションはカジュアルとフォーマルのバランスが大切。それはコーディネイト全体でもそうですし、ブーツ単体でもそうなのです。
ブーツでいえば、綺麗で光沢のあるレザーが使われていればフォーマル。逆にオイルドレザーなどが使われていればカジュアル。形についても、細身なタイトシルエットであればフォーマル。逆に無骨なワークブーツであればカジュアルになります。
ほしいブーツや手元のブーツを見て、どれくらいカジュアルなのかorフォーマルなのか。つまりはブーツの属性を意識しておくとコーディネイトに合わせやすくなるのです。
日本人は顔つきや体型が幼く、フォーマル7に対してカジュアル3のコーデを組むと良いとよく耳にします。個人的にはフォーマル8のカジュアル3くらいのコーデが好きですが、ブーツの属性を意識した上で、それくらいのバランスでコーデ全体を組むよう意識してみると簡単にコーデを組むことができるはずです。
ブーツコーデのポイント2:パンツはブーツに入れる?出す? まくる?
この投稿をInstagramで見る
ブーツの奥深いところが、パンツとの組み合わせ方にさまざまなバリエーションがあるところです。
- ブーツをパンツに入れる
- ブーツをパンツから出す
- パンツをまくってブーツを出す
この投稿をInstagramで見る
ブーツをパンツに入れると、足元がすっきりして足長効果を得ることができます。
逆に、ブーツから出せばカジュアルに。フォーマルなファッションで少しカジュアル感を足したし時にはうてつけ。
この投稿をInstagramで見る
パンツを捲ってブーツを主張するのもブーツが主役のコーデなら多いにあり。ポイントは足首にかかるくらいの長さにすること。やりすぎると足が短く見えてしまいます。
先にブーツの属性の話を出しましたが、ブーツの属性プラスパンツとの組み合わせ方でも若干フォーマル&カジュアル度を調節できるのです。
ブーツコーデのポイント3:色味は多くても3色までに抑える
この投稿をInstagramで見る
ブーツの色はファッションを大きく左右します。カラフルなコーデに慣れている方ならいざ知らず、色を気にせずコーデを組むと痛い目に会うことも。
ブーツを使ったコーデの場合には色味を3色までに抑えるよう意識すると自然と様になってきます。2色にするとより洗練された印象に。
この投稿をInstagramで見る
そして特にブーツ初心者の方なら、モノトーンプラス1色のコーデがおすすめ。パンツとブーツの色を同色とすることで足長効果まで期待できてしまいます。
初めてのメンズブーツを選ぶ2つの見極めポイント
さて、ブーツコーデのポイントは3つ。一旦振り返っておきましょう。
- ブーツの属性を理解する
- ブーツとパンツの組み合わせを意識する
- 色味は3色以内に抑える
ここで、これから初めてのブーツを選ぶという方に向けて、コーデに合わせやすいものを選べる2つの見極めポイントを伝授しておこうと思います。
ブーツのカラーはブラックかブラウンがおすすめ
最初のブーツはブラック系かブラウン系がおすすめです。理由は3つあります。
- ファッションに合わせやすい
- メンテナンスが楽
- 色々なブーツブランドにラインアップしている
黒や茶色は服やベルト・バッグなどに使われやすい色なので、コーディネートの色味を統一するときに非常に楽です。また、すでに革靴を持っている方なら、メンテナンス用品も持っているでしょうから、同色のブーツならそれを流用できて経済的。
そしてブラック・ブラウンは人気色のため、様々なブーツブランドの様々なモデルにラインアップがあります。つまりは選びやすいのです。
ホール数が6〜8程度のブーツがおすすめ
次に、ホール数は6個〜8つ程度のブーツがおすすめ。これより少ないとブーツ感があまりないですし、これより多いと今度は履くのが面倒で履く機会が少なくなってしまいます。
最初の一足におすすめのブーツブランドはこちら
若干余談になりますが、筆者おすすめのブーツブランドをご紹介。
「最初の一足におすすめなのはどこかな?」と考えてみましたので、お付き合いください。
おすすめブーツブランド1:ドクターマーチン
まず挙げたいのはイギリスの名門ワークブーツブランド「ドクターマーチン」。なぜおすすめかというと、圧倒的な知名度と性能がいいのに値段が比較的安いから。
おそらく音楽やサブカルチャーが好きな方なら「ドクターマーチン」の名前はご存知なはず。イギリスのロックスターたちにこれでもかというくらい愛用されてきました。
そしてソールに空気が入っていて、あり得ないほど歩きやすい。もはやスニーカー感覚。でも見た目はしっかりブーツ。
おすすめブーツブランド2:レッドウイング
イギリスに対抗して、今度はアメリカの王道ブーツブランドを挙げてみます。それが「レッドウイング」。「ドクターマーチン」並みに有名なブランドですね。
「レッドウイング」の良いところは、古き良きブーツの作りを今でも楽しめるところ。値段は高いですが、その価値は十分に感じられるはず。手入れをすればソールの交換もできますし、長く履き続けられます。
また、ワーク感の強いブランドですが、実はドレッシーなブーツもラインアップ。カジュアルからフォーマルまでなんでもありなのです。
おすすめブーツブランド3:チペワ
最後におすすめしたいのが「チペワ」というブランド。可愛らしい名前ですが、重厚感あふれるまさに漢のブーツブランド。
エンジニアブーツをはじめとするカジュアルブーツが多く、元々は林業に従事する労働者向けにブーツを作っていたのでどれも質実剛健な作りになっています。
ちょっと玄人好みなブランドですが、一定数“こういうの”が好きな方がいることを筆者は知っております。値段は他の2つより少し高いですが、手入れをすればしっかり長く愛用することができますよ。
まとめ:メンズのブーツコーデ、押さえておきたいポイントはたった3つ
では、最後に今回のまとめです。
メンズのブーツコーデで押さえておきたいポイントが以下の3つ。
- ブーツの属性を理解する
- ブーツとパンツの組み合わせを意識する
- 色味は3色以内に抑える
これを意識するだけでコーデが楽に、そして様になって見えるはず。
それから、初めてのブーツの選び方も紹介しました。こちらはポイントが2つ。
- 色はブラックかブラウンのものを選ぶ
- ホール数は6〜8程度のものを選ぶ
これを守るとコーデに合わせやすく、気軽に楽しくブーツライフが送れるはずです。
一度履いてみると意外にコーデに落とし込みやすいことに気づくはず。まだブーツを持っていない方は、ブーツを買って最初の一歩を踏み出してみてください。