今回は女性の皆さん向けに、ドクターマーチンのサイズを間違えないようにする方法を解説!
この記事を読んで、注意点を意識して購入すればピッタリサイズのドクターマーチンが購入できるはずです。
サイズの合わないドクターマーチンは靴擦れなどの原因になることも。
【レディース】ドクターマーチンのサイズを間違えたくない!
ドクターマーチンサイズ選びパーフェクトガイドを作ってみた
今回は、「ドクターマーチンのサイズで間違いたくない!」という方のためにサイズ選びのコツなどを解説していきます。
実店舗で試着して購入できればいいんですが、なかなか難しい人もいるでしょう。
それから、最近ドクターマーチンが値上げされました。ネットだと並行輸入品が安く購入できますが、そうなるとますます気軽に試着ができませんよね。
【レディース】ドクターマーチンのサイズ選びで間違えない方法
しかし、実はドクターマーチンのサイズ選びで気をつけたいポイントは3つ。
- ドクターマーチンのサイズ表記
- ドクターマーチンは着込むと革が少し伸びる
- ドクターマーチンのサイズ感は大きめ
ドクターマーチンはcmじゃなくUKサイズ
ドクターマーチンはイギリスのブランド。日本ではcmで靴の大きさが表されますが、イギリスではUKサイズでサイズ表記がされています。
UKサイズ | JP(cm) |
3 | 22 |
4 | 23 |
5 | 24 |
6 | 25 |
7 | 26 |
8 | 27 |
9 | 28 |
10 | 29 |
11 | 30 |
12 | 31 |
それから、ドクターマーチンのサイズは1cm刻みです。0.5サイズ(ハーフサイズ)がないのでご注意を。
ドクターマーチンの革はだんだんと伸びていく
ドクターマーチンに限らず、レザー性の靴やブーツは履き込むと革が少し伸びます。ただし、伸びる方向が決まっています。
上の図で言うと“足幅”の部分にのみ伸びが発生します。足幅はだんだんと馴染んでいきますが、足長はほとんど伸びないのでドクターマーチンを選ぶ際に足長には特に注意を。
ドクターマーチンのサイズは他の革靴やスニーカーと比べると大きめ
ドクターマーチンのサイズは一般的なスニーカーや革靴よりも少し大きめに作られています。
例えば、同じ23cm(UK4サイズ)でも、ナイキの23cmとドクターマーチンのUK4ではドクターマーチンの方が少し大きめ。
これはブランドによるサイズの違いで、実際には各ブランドごとに少しづつ特徴があります。
人気の革靴である『ドクターマーチン』。サイズ選びで悩む方がとても多いみたいです。 ぴーちゃん ネットで買うのは少し不安。でも、試着だけしに店舗に行く勇気はないし・・・ サイズを間違えた時のこと[…]
以前、ナイキやリーボックなど様々なブランドの靴とドクターマーチンを履き比べました。結果、多くの靴と比べドクターマーチンのサイズ感は大きめでした。
【レディース向け】ドクターマーチンサイズ選びの復習
実際にドクターマーチンを購入しようとしている女性を例にして、サイズの選び方を復習していきましょう。
こんな女性を例にしてみましょう。
ネットでドクターマーチンを購入したい。普段履いているスニーカーのサイズが23.5cm。ドクターマーチンを履いたことがないのでサイズ感がわからない。
①:基準となるドクターマーチンのサイズを決める
普段履いている靴のサイズを元に、基準となるドクターマーチンのサイズを決めます。
いつも23.5cmのスニーカーを履いているのなら、ドクターマーチンのサイズで近いのはUK4(23cm)かUK5(24cm)になります。
②:ドクターマーチンのサイズ感を意識する
ドクターマーチンは他のスニーカーなどと比べてサイズが大きめ。なので普段履いている靴のサイズよりも0.5〜1cm小さめを選ぶのがおすすめです。
つまり、UK4(23cm)かUK5(24cm)のうち、選ぶべきはUK4(23cm)。こちらの方が足のサイズに合いやすいはずです。
ドクターマーチンのサイズを選ぶ際には、こんな風に選べばOK。
“絶対に”ドクターマーチンのサイズ感を間違えたくないあなたに
ここまで紹介してきたことに合わせて、これから紹介する3つのポイントを押さえておけばドクターマーチンのサイズ選びは完璧です!
ハイヒールとドクターマーチンのサイズを比べてはいけない
ドクターマーチンのサイズについて、普段履いている靴とサイズを比較してマイサイズを決めていきます。
その際、ハイヒールとサイズを比べないようにしましょう。スニーカーや革靴ごとにサイズ感には若干のばらつきがありますが、ハイヒールの場合そのばらつきがさらに大きいようです。
ドクターマーチンのサイズ交換ができるショップで購入しよう
次に、ドクターマーチンのサイズ交換ができるショップで購入しましょう。ドクターマーチン公式HPでもサイズ交換ができますが、値段が安い並行輸入品を販売するショップでもサイズ交換に素早く対応してくれるショップがあります。
筆者が特におすすめするのはこの2つのショップ。あとでおすすめ購入ショップでも紹介します。
ドクターマーチンがハーフサイズ大きい時の解決法
ドクターマーチンはハーフサイズ(0.5cm)がありません。なので、少しだけ大きいものが欲しいという時にいきなり1cm大きなものを選ぶしかなくなってしまいます。
せっかく購入したドクターマーチン。 でも・・・ 「サイズが大きかった!」 「履き込んでいるけど、サイズが大きくて靴ズレがする…」 あるあるだと思います。 私が持っているドクターマーチ[…]
純正なので靴の中にピッタリ収まり、ズレることもありません。それから、少しですが身長を盛れる効果も。値段もお手頃なので、少しサイズが大きいという時にはぜひ使ってみることをおすすめします。
筆者おすすめ!ドクターマーチン(レディース)購入ショップはこちら
最後に、おすすめのドクターマーチンの購入ショップをまとめておきます。
実際に筆者が利用したことがあるショップで、サイズ交換にもスムーズに対応してくれたところを選びました。
ドクターマーチン公式オンラインショップ
まず、ドクターマーチンの公式オンラインショップをおすすめします。値段は定価ですが公式という安心感があり、実際に配送やサイズ交換もスムーズです。
また、時折セールも行っており、リーズナブルにドクターマーチンが購入できてしまうことも。
SNEAK ONLINE SHOP
並行輸入品で安くドクターマーチンを購入したいという場合には、SNEAK ONLINE SHOPがおすすめ。楽天市場という安心感もありますし、祝日以外の12時までの注文ならなんと即日発送に対応。スニーカーや革靴も多く扱うセレクトショップなので、サイズ交換もスムーズでした。
まとめ:【レディース】ドクターマーチンのサイズを間違えないようにする方法
今回はレディースのドクターマーチンについて、サイズ感を間違えずに購入する方法を解説してきました。
筆者はドクターマーチンが大好きなので、1人でも多くドクターマーチン好きが増えるのを願っています。
このブログでは、ドクターマーチンの魅力やメンテナンスについても紹介しているので、ぜひ機会があればまたご覧ください。
ドクターマーチンは日本で大人気なイギリス生まれの革靴。国内では定価約25,000円〜の価格で販売されていますが、ネットでは大きく値引きされて1万円弱で販売されていることも。 ぴーちゃん ネットだとドクターマーチンが[…]
せっかく購入したドクターマーチン、もしかしてなんの手入れもせずに履いていたりしませんか? それは損をしているかも! 革靴は手入れが必要です。ケアをしないと、栄養が足りずに穴が開く原因になることも。特に履き始めのケアをし[…]