【靴磨き】リーガルの革靴は履き始めのケアをすべき理由【真似すればOK】

リーガルの革靴を購入し、今回行うのは履き始めの靴磨きです。

せっかく購入したリーガルの革靴ですが、美しく長く履いて上げるためには履き始めのケアがとっても大切。

画像をたくさん用意し、誰でも簡単に靴磨きができるような記事にしてみました。

リーガルを買ったらまずはメンテナンスを!

 

REGALの革靴は履き始めの“靴磨き”が重要な理由

こちらが購入したREGALの革靴です。下の記事で詳しいレビューを行っているのでぜひご覧になってみてください。

関連記事

リーガルのストレートチップの購入レビューです。 初めて購入したリーガルの革靴ですが、これまで様々な革靴を購入してきたのでそれなりに目は肥えているつもりです。 そんな私がリーガルの21UR BDというストレートチップの革靴[…]

さて、REGALに限らずですが革靴は履き始めのケアが非常に重要です。なぜ重要なのか少しお話ししていきますね。

 

革靴の状態をよく確認できる

まず、履き始めに靴磨きを行うべき1点目の理由です。履き始めの靴磨きを行うことで購入した革靴について状態をよく確認することができます。革靴の購入は大きな出費。なので傷や汚れがあっては大変です。

REGALは非常に評価の高い靴ブランドです。しかし、配送時などに汚れや傷がつくことが絶対にないとはいえません。足を通す前に靴磨きを行うことで靴の状態を正しく把握することができます。

 

REGALの革靴でも履き始めは栄養不足かも

先ほどもお伝えした通り、靴磨きをする際には革靴の現在の状態をよく確認することが必要です。革靴の表面をよく観察してみましょう。栄養が少なくなってカサカサになってはいませんか?革靴はケアを行うことで5年・10年と履くことができます。リーガルの革靴の場合にはソールの交換なども行うことができるので、特に長く履くことが可能です。

革に栄養が足りないとシワが寄った際に穴が開いてしまうことも。栄養のない状態で履くとリーガルの寿命を短くしてしまいます。

 

長くREGALを愛用するために履き始めの靴磨きは重要

靴を長く履き込むためにも最初の靴磨きが特に大切です。リーガルの靴が販売されてから、あなたの手元にわたるまでに長い時間が経ってしまっているかもしれません。

まずは靴磨きで栄養を入れてあげましょう。革が柔らかくなって履き心地もよくなるはずですよ。

 

REGAL履き始めの靴磨きケアについて解説

それでは購入したREGALの革靴について、実際に靴磨きを行っていきたいと思います。画像をたくさん使って説明を行っていきます。ぜひ、あなたも靴磨きを行ってみてくださいね。

 

リーガル履き始めの靴磨き:絶対に靴紐を外すこと

まず、絶対に靴紐を外しておくようにしましょう。なぜ靴紐を外すのかですが、靴紐で隠れている部分の汚れを落とす&クリームを浸透させるためです。特に”タン”の部分は靴紐を取らなければケアを行うことができない部分です。

 

また、靴紐に靴クリームが付くのを避ける意味もあります。靴磨きがしやすくもなるので靴紐は事前にとっておきましょう。

また、ここでシューツリーをお持ちであれば靴に入れることでさらにケアがしやすくなります。シューツリーを入れる目的は靴の履きジワを伸ばしてケアをしやすくすること。まだ履いていない靴であれば入れなくても問題はありませんが、履いた後の靴に入れることで履きジワを伸ばしたり湿気を取る効果もあります。

 

リーガル履き始めの靴磨き:ブラッシングでホコリを落とす

靴紐を取ったらブラッシングです。馬毛のブラシでリーガルのホコリや汚れを落としていきましょう。

 

購入したばかりのものは綺麗なので不要に思うかもしれませんが、毛穴に汚れが入っていることもあります。

ディスプレイとして展示してあった可能性もあるのでブラッシングは行っておきましょう。

 

細かな部分のホコリを落とすのに重宝するのがこのような細いブラシ。一本あると非常に便利です。

 

リーガル履き始めの靴磨き:ローションで革の汚れを落とす

ブラシで大きな汚れ・ホコリを落とし、レザーローションでそれでも落ちない細かな汚れを落とすイメージ。余分な靴クリームを落とす目的もあります。レザーローションは汚れ落とし・栄養補給・ツヤ出しの効果があるものを使っています。

 

これを着古したTシャツなどのハギレに付け、靴を磨いていきます。レザーローションはよく伸びます。少なめに取り出して足りなくなるごとに付け足すのがおすすめです。

 

靴全体を満遍なく磨き上げていきましょう。

 

もともとツヤのあるリーガルの革靴でしたが、このレザーローションで磨くだけでもツヤが増します。

 

リーガル履き始めの靴磨き:黒のシュークリームを使う

レザーローションだけではまだ栄養が不十分です。靴のツヤをさらに出すためにも、今度はシュークリーム(食べ物じゃない)を塗っていきます。使用するのは黒のシュークリームです。

 

シュークリームは“ペネトレイトブラシ”という、豚毛の小さなブラシで靴に塗り込んでいきます。

 

この靴クリームもよく伸びるので、取りすぎに注意!1つ靴クリームを購入すると3年くらいは持つと思います。意外とコスパが良いのです。

 

靴全体に靴クリームをペネトレイトブラシで塗り込んでいきます。細部には指を使って塗り込んでもOKです。

 

するとこんな感じに。光沢が無くなり少し不安になります。

 

そして、ここで使うのが靴ブラシです。最初に使ったホコリを払う用のブラシとは別のもので靴全体をブラッシング。この時使うブラシは靴の内部にまでクリームを浸透できるように、コシの強いブラシがオススメです。私が使っているのは毛足の短くコシの強い豚毛のブラシです。

 

ブラッシングで靴クリームを内部にまで浸透させたので、ハギレを使って磨き上げていきます。この時の端切れは着古したTシャツなどで十分。余分なクリームをよく落としながら磨き上げます。

 

これで靴磨きは完了。今回使用した靴磨きのアイテムは以下の通りです。

  • 馬毛ブラシ(ホコリ落とし)
  • クリームエッセンシャル(汚れ落とし)
  • シュークリーム(保革)
  • ペネトレイトブラシ(靴クリームの散布)
  • 豚毛ブラシ(靴クリームの散布)

シュークリーム・ペネトレイトブラシ・馬毛ブラシは靴磨き初心者の頃に手に入れた、靴磨きセットに入っていたものです。あとで使用したアイテムについてもまとめましたのでご覧になっていただければ幸いです。

 

リーガル履き始めの靴磨き:靴紐を通して靴磨き完全終了

靴磨き終了といっておきながら1つ忘れていました。靴紐を戻して完全に靴磨きは完全に終了です。

 

ここまでにかかった時間はおよそ30分程度。この30分でリーガルを長く履いてあげることができるので、ぜひ履き始めのケアを行ってあげてくださいね。

 

靴磨き後のリーガルの状態について

左)靴磨き後 右)靴磨き前

靴磨き後のリーガルについて見ていきましょう。元から光沢のあるレザーでしたが、さらにツヤが増しました。

 

一番変化したのは見た目よりも触り心地。少しカサついていた革の表面でしたが、もっちりとした質感になりました。これならひび割れなどを気にすることなく、リーガルを思う存分履きこめそうです。

 

リーガル履き始めの靴磨きで使ったアイテムについて

今回リーガルの革靴のケアに使用したアイテムを列挙していきます。まだお持ちでない、必要なものをお買い求めいただければと思います。

靴磨きアイテム:馬毛ブラシ

最初のブラッシングで使用した馬毛のブラシです。値段帯は1,000円前後のものでも十分。あまりに安いものは毛が抜けるなど使用感が悪いので注意です。

靴磨きアイテム:クリームエッセンシャル

エム・モゥブレイから発売されているレザーローションです。汚れ落とし・栄養・ツヤ出しの効果がある便利な一本です。普段の簡単なツヤ出しは、これをハギレなどに付けて磨くだけでOKです。

靴磨きアイテム:靴クリーム・ペネトレイトブラシなど

銀座大賀靴工房の靴磨きセットです。使用した靴クリームやペネトレイトブラシ、ブラシなど一通りの靴磨きに必要なものが揃っています。
値段も約3,500円と手に取りやすい価格です。靴磨きの方法について解説が付いているので、靴磨きに興味が出てきたという場合にはこちらのセットから初めてみるのもオススメです。

あかパンダ 革靴が大好きなブロガー、あかパンダ(@akapandablog)です。 このブログでは革靴のメンテナンス方法を多く取り扱っています。 革靴のケアをする際に参考にしてもらいやすいよう、今まで解説してきた革靴のメンテナンス方法をこの記事にまと […]

ブーツはやはり長く履いて育てていきたいものですよね。 私は先日Clarks(クラークス)のデザートブーツを購入しました。   アッパーはスエードで経年変化が楽しそう。 でも、問題はソールの交換。  あかパンダ ソールの交換をして長く履くこと […]

見た目が似ているドクターマーチン8ホールと10ホール。 今回はこの2つのモデルについて違いとそれぞれの魅力を解説していきます。   あなたに合うのはどちらのドクターマーチンでしょう?  あかパンダ この記事を読み終わる頃にはきっとどちらのモ […]

ドクターマーチンの3ホールを履いてから、気づけば43ヵ月も経っていました。  あかパンダ 私が大学生の頃に購入し、気づけばもう社会人2年目です。   このドクターマーチンには大学の通学やデートなど様々な場面で世話になりました。 というか、現 […]

今回はナイキのAIR JORDAN3(エアジョーダン3)を解説。 この記事を読めばどんなモデルで、どんなふうに誕生したのかがわかります!  あかパンダ エアジョーダン3がなければ、マイケルジョーダンはナイキとの契約を打ち切っていたかも。  ぴーちゃん […]