【ブログ】洋服のレビュー記事の書き方|マネしてOKテンプレート5つ付き

ファッションアイテムを中心に、ライフスタイル全般の内容を扱うブログを書いています。あかパンダ(@akapandablog)と申します。

早速ですが、今回はブログ記事のテンプレートを公開していきたいと思います。

 

私のブログの大きな収入源はファッションアイテムのレビュー記事。

皆さんがマネをしやすいように服のレビュー記事のテンプレートを公開します。

洋服のレビュー記事に絞ったテンプレートなので、同ジャンルの記事を書くブロガーさんには参考にしていただけるはず。

あかパンダ
テンプレは大いにパクっていただいて大丈夫です!

オーソドックスなテンプレートって使いにくい

ブログ界隈では自分のテンプレートを公開していらっしゃる方も多くいます。

どんな記事にも使える、オーソドックスなものが多いですがジャンルによってはあまり参考にならないことも多い印象があります。

 

なので、今回は洋服のレビュー記事に限ったブログのテンプレートを作ってみました。

あかパンダ
同ジャンルの方ならマネして活用いただけるはず!

 

紹介するテンプレートの信頼性について

今回は服に関する記事で検索上位を獲得している記事を参考にテンプレート作りを行いました。

具体的には見出しを抜き出してきて、どんな内容で記事が構成されているのか調べてテンプレートにまとめました。

 

私自身、服や靴などのファッションジャンルで検索1位を獲得している記事がいくつかあります。

それなりに実績はあると思うので、私が普段使っているテンプレートも用意しました。

 

結果、自ずと読者に好まれる構成になったと思います。

また、SEO的にも優れたテンプレートになるように心がけました。

 

あかパンダ
テンプレ作り、私もなんだか勉強になりました。

 

洋服のレビュー記事、テンプレートを5つ紹介

早速ですが、テンプレートを紹介していきます。

紹介するテンプレートは全部で5つです。

 

洋服という記事のジャンルの中でも、さらに細分化して商品の特徴に合わせて使いやすいようにテンプレートを整備しました。

 

洋服のレビュー記事:テンプレート①

レビューする洋服の概要・・・見出し2

レビューする洋服を着てみてのレビュー・・・見出し2
↪︎特徴①・・・見出し3
↪︎特徴②・・・見出し3
↪︎特徴③・・・見出し3

特におすすめはコレ・・・見出し2
↪︎おすすめな理由①・・・見出し3
↪︎おすすめな理由②・・・見出し3

他にもこんな商品も・・・見出し2

まとめ・・・見出し2

服のレビュー記事として非常にオーソドックスな形です。

読者が求めているのは、あなたが実際に着たり使ってみた感想。

ここでしか見ることができないリアルな声を求めています。

 

洋服の特徴・おすすめな理由をあなたの目線で伝えているので、洋服のレビュー記事として必要な要素が全てコンパクトに揃っているテンプレートです。

あかパンダ
基本中の基本!的な。

 

洋服のレビュー記事:テンプレート②

レビューする洋服の概要・・・見出し2

レビューする洋服の特徴○つ・・・見出し2
↪︎特徴①・・・見出し3
↪︎特徴②・・・見出し3
↪︎特徴③・・・見出し3

レビューする洋服のサイズ選びの方法について・・・見出し2

レビューする洋服を着る上での注意点・・・見出し2

コーディネートの紹介・・・見出し2
↪︎コーデ①・・・見出し3
↪︎コーデ②・・・見出し3
↪︎コーデ③・・・見出し3

まとめ・・・見出し2

コーディネート紹介も含めたテンプレートです。

コーディネートの紹介は、地味にPV数を稼げるコンテンツ。

 

恥ずかしがってコーデ紹介をしないブロガーが多いので、あなた目線のコーデを紹介することで明確な差別化ができます。

また、「サイズの選び方」「洋服を着る上での注意点」で洋服を買いやすい環境を整えましょう。

あかパンダ
読者の商品購入につながります。

 

洋服のレビュー記事:テンプレート③

 

レビューする洋服の概要・・・見出し2
↪︎デザインについて・・・見出し3
↪︎素材について・・・見出し3
↪︎カラーについて・・・見出し3
↪︎種類について・・・見出し3

レビューする洋服のサイズ感について・・・見出し2
↪︎公式のサイズ表記はこれくらい・・・見出し3
↪︎実際に着てみての感想・・・見出し3
↪︎洗濯後の縮みはどれくらいか・・・見出し3
↪︎他メーカーの服と比べてサイズはどうか・・・見出し3

レビューする洋服を着てみた感想・・・見出し2
↪︎感想①・・・見出し3
↪︎感想②・・・見出し3
↪︎感想③・・・見出し3

まとめ・・・見出し2

おすすめの洋服について、読者に購入して欲しいという際に使えるのがこのテンプレートです。
最初の章ではデザインや素材・カラー展開など洋服の魅力をたっぷりを紹介します。
続いて、サイズ感を紹介。購入しやすい土台を作り、着てみた感想で購入後の姿を読者に想像していただくという流れ。
ただし、このテンプレートを使うときには読者に心からおすすめできる商品にのみ使うこと。
嘘の魅力は簡単に見破られます。
あかパンダ
読者に対してはいつでも真摯に向き合うこと!

洋服のレビュー記事:テンプレート④

ブランドの概要・・・見出し2

レビューする洋服の特徴・・・見出し2
↪︎特徴①・・・見出し3
↪︎特徴②・・・見出し3
↪︎特徴③・・・見出し3

レビューする洋服のサイズ感・・・見出し2

洗濯方法・洗濯による縮み・・・見出し2

カラー・型のバリエーション・・・見出し2

レビューする洋服のコーディネート・・・見出し2
↪︎コーデ①・・・見出し3
↪︎コーデ②・・・見出し3
↪︎コーデ③・・・見出し3

まとめ・・・見出し2

紹介する服が有名なブランドのものであるときに使えるテンプレートです。

ブランド名+商品で検索をかけているユーザーは、すでに商品に魅力を関しています。

 

そこで商品の魅力をあなたの言葉で伝えつつ、サイズなど商品を買いやすい環境を整えてあげるイメージ。

商品購入後のイメージを膨らませるためにコーディネート例も入れています。

あかパンダ
タイトルにブランド名+商品名を入れると検索上位も取りやすいです(あまり有名なアイテムでなければ)。

 

洋服のレビュー記事:テンプレート⑤

レビューする洋服とブランド軽い概要・・・見出し2
↪︎ブランドの詳しい概要・・・見出し3
↪︎レビューする洋服の概要・・・見出し3自分がレビューする洋服に感じた魅力はどこか・・・見出し2

レビューする洋服のレビュー・・・見出し2
↪︎特徴①・・・見出し3
↪︎特徴②・・・見出し3
↪︎特徴③・・・見出し3レビューする洋服のサイズ感について・・・見出し2まとめ・・・見出し2

ブランドや紹介する服に強いヒストリーがあるときに使えるテンプレート。
冒頭で商品やブランドの歴史などに触れ、読者に価値を伝えます。
その後、あなた自身の言葉で魅力を丁寧に読者に伝えていく記事構成になっています。
あかパンダ
私は「〜といったらこのアイテム!(ワークブーツといったらレッドウイング!)」のような時によく使います。

洋服のレビュー記事を書こう

紹介したテンプレートを利用して、洋服のレビュー記事を書いてみてください。

テンプレートの力は凄くて、1から記事を組み立てるのと比べると非常に少ない時間で記事の構成を考えることができます。

 

例えば、2000文字の文章を書くとします。

  • 2000文字の文章を書く
  • 400文字の文章を5つ書く

上にあげた2つの例は、どちらも合計2000文字ですが、圧倒的に後者の方が早く文章が書けます。

 

ブログの記事を書くにあたっても、まず最初にテンプレを使って構成(つまりは見出し)を考えておくこと。

あかパンダ
それさえ決まれば、あとはスラスラと書けるものです。