レビュー
【悩み】足が太い人にこそ!“ドクターマーチン”をおすすめする3つの理由
ぴーちゃん う〜ん。私って足が太いのかなぁ。 誰もが抱える身体のコンプレックス。特にシューズやブーツを買おうと悩んでいる時に気になるのが足の太さに関する悩みです。 ドクターマーチンが大好きな私ですが、ときどき「足が太くてもドクターマーチンって似合う […]
初めてBerwick(バーウィック)の革靴を購入してみたレビュー
今回は新しい革靴ブランドの靴を購入してみました。「Berwick1707(バーウィック)」、スペインの革靴ブランドです。 初めて購入したバーウィックのレビューを今回はしていきたいと思います。 初めてBerwick(バー […]
【NIKE】と比較!ドクターマーチンとのサイズ感の違いについて
今回は「ドクターマーチン」のサイズ感についての解説です。「ドクターマーチン」と、よく比較対象に上がる「NIKE(ナイキ)」のスニーカーとのサイズ感を比較してみようと思います。 あかパンダ ナイキのスニーカーと比べるだけでなんセンチのドクターマーチン […]
CHIPPEWA(チペワ)のブーツの魅力について:歴史を感じる、未来への足音
皆さんは「CHIPEWA(チペワ)」というブランドついて一体どんなことをご存知でしょうか? 日本ではまだまだ知名度の低い「チペワ」ですが、実は非常に長い歴史を持っていて、魅力に溢れるブーツをたくさん生み出し続けているブランドです。 今回 […]
【結果報告】WATCH HOSPITALで腕時計をオーバーホールしてみた
前回、ウォッチホスピタルさんに時計のオーバーホールをお願いしまして、ついにウォッチホスピタルさんから腕時計の修理完了の連絡がまいりました。やっとだ!楽しみにしていたから長かった! 当初は一月半ほどかかる予定でしたが、一ヶ月で修理とライトポリッシュが完 […]
【靴磨き】CHIPPEWAのブーツ、履き初めのメンテナンス方法
新しいブーツを手に入れました。それが「CHIPPEWA(チペワ)」の“11インチ エンジニアブーツ”。 私にとっては初めてのチペワであり、エンジニアブーツでもあります。 長く履き続けるには履き始める前のメンテナンスが大切。今回はチペワの […]
【超簡単】WATCH HOSPITALで腕時計をオーバーホールに出してみた
人生初の経験をいたしました。腕時計のオーバーホールでございます。 私が住んでいるのが田舎ですので、腕時計のオーバーホールができる店なんて近くにありません。 そこでWebで集荷からオーバーホールまでできるショップさんに時計をおまかせするこ […]
腕時計のNatoベルトの話|薄いペラペラのNatoベルトが大活躍
腕時計のベルトには色々な種類があります。 その中で筆者がすごく好きなのがNatoベルト。Natoベルトが似合わないだろってモデルにもとりあえず付けてみようとします。 そんな筆者が直面した問題が、SEIKOのヴィンテージウォッチ“7A28 […]
ビジネス用メッシュベルトの注意点|そのベルト、仕事で使えないかも
メッシュベルトは非常に便利なアイテム。穴でなく編み込みでベルトを留めるので、無段階で調節が可能。少しくらい太っても痩せても使える便利アイテムです。 しかし、メッシュベルトの種類によっては仕事で使えないものも。 あなたのメッシュベルトは大 […]
ドクターマーチンが壊れまして|なぜ壊れた?どこが壊れた?
タイトルの通りです。ドクターマーチンが壊れました。 壊れたのは私のファーストドクターマーチン。ドクターマーチン 1461 3holeです。 悲しい。しかし、ドクターマーチンについてたくさん記事を更新してきたわけですから、今回は“なぜ壊れ […]