
使うのはブラウザ、Chromeの拡張機能「かんたん文字数カウント」を使った方法です。
無料で導入できて使用方法も非常に簡単!
これはもうブロガーのマストアイテムでしょう。
ダウンロードの方法や、使用方法についても詳しく説明していきます!
ライバルブログの記事、一体何文字何だろう?
まぁまぁ、そんなに難しく考えないで。文字数を知るのは結構簡単です
ブログの運営って気を使いますよね。
記事を書くだけでも大変です。
タイトルにキーワードを入れたりとか、ライバルブログよりも詳しく記事を書いたりだとか。
キーワードとか、ブログの内容だとかは調べればわかることです。
でも、”文字数”はどうでしょう?
一文字一文字文字数を数えますか?
否、そんな非効率的なことをしている時間はないのです!
ブロガーにとって時間は非常に大切なリソースなんですから!
そんな時にとっても便利なのが、今回ご紹介数するChromeの拡張機能です。
Chromeの「かんたん文字数カウント」で文字数を数える
使用するのは「かんたん文字数カウント」というChromeの拡張機能。
このソフトを”Chrome”にダウンロードして使用します。
他のブラウザでは使うことができないので必ず”Chrome”でダウンロードを行いましょう。
ダウンロードは簡単で、上のページに飛んで「Chromeに追加」をクリックすればいいだけ。
それだけで簡単にブログの文字数を数えることができるようになります。
「かんたん文字数カウント」の使い方について
「かんたん文字数カウント」の使い方ですが、非常にシンプルです。
3つのステップでブログ記事の文字数を知ることができます。
ステップ1:知りたいブログ記事部分を”クリック”&”ドラッグ”
使い方はシンプルです。
まずは文字数を知りたいブログ記事を準備しましょう。
そうしましたら、ブログの記事部分を左クリックで”クリック”&”ドラッグ”で選択しましょう。
ステップ2:右クリックで「選択したテキストの文字数をカウント」を選択
文字の選択が済んだら”左クリック”。
その中から、「選択肢たテキストの文字数をカウント」を選びましょう。
すると、画面にウィンドウが現れます。
ステップ3:文字数を確認する
現れたウインドウに文字数が書いてあります。
どうやらこの記事の文字数は「4167文字」だったようです。
このように「かんたん文字数カウント」を使うことで、本当に簡単に文字数を調べることが可能になります。
ライバルブログの文字数がわかったらどうするべきなのか
文字数を調べて、自分のブログにどう活かすんでしょう?
さてライバルブログの文字数がわかったらどういう行動をするべきでしょうか。
ブログで最適な文字数は約2,000〜3,000という意見が多いです。
実際に私もあまりに短い記事(〜1,000文字程度)ではなかなかPV数が上がらないのは承知しています。
しかし、2,000〜3,000文字が良いというものに根拠があるのかというと疑わしいものです。
一昔前までは、確かに文字数が多いブログがSEOで上位に多かったようです。
その結果、「文字数が多い=SEOで有利」という意見が多くなったのだと考えられます。
しかし、実際にはライバルブログよりも優れた記事の内容にすることの方がはるかに重要です。
ライバルブログが5000文字あるのに、それと同等のクオリティのブログを2000文字で書こうとするのは無理があるでしょう。
ブログの文字数はライバル記事のクオリティを知る上で非常に重要な指標になることは間違いないのです。
ライバルのブログにある要素を入れ込むのはもちろん、あなたにしか書けないオリジナルの要素を持たせるのも非常に大切です。
文字数を知ってより戦略的なブログ運営を行おう!
ぜひ、有利な状態で記事の執筆を行いましょう。
大切なのはライバルの記事よりもクオリティの高い記事にすること!
とはいえ、文字数が読者に与える印象は大きいでしょう。
「長すぎて読みにくい」と感じたり、逆に「短すぎて信頼性に欠ける」ような気がする。
あなたもインターネットで調べ事をしていてそう感じたことがあるのではないでしょうか。
ぜひ、記事の執筆前にライバルとなる記事の文字数を把握しておきましょう。
そしてあなたに有利な状態で記事の執筆を行いましょう!
あかパンダ ブログの記事を書く時、私はいくつかのテンプレートを用意して使っています。 毎回1から記事構成を考えるのは大変。 しかし、ブログ用にテンプレートをいくつか用意することで、クオリティを維持しながら読まれる記事を書くことができてい […]
現役ブロガーである私が伝えたい6つのこと。これからブログを始めるあなたに知っておいてほしい。 ブロガーと聞くとノマドで好きな時に働き、好きな時に休める素敵な職業と思われがち。 光の面ばかり取り上げられる業界だからこそ、その真実を伝えたい […]
Think clearly(シンク・クリアリー)という本をご存知だろうか。 著者の名前はロルフ・ドベリ。 よりよい人生を送るための52の方法が書いてある。 1つひとつの文章は短く、とても読みやすい。 今回はブロガーという目 […]