
残念ながら普通のドクターマーチンはビジネスには不向きです。あくまで”普通のドクターマーチンは”ですがね。実はあるんです。ビジネスでも履けるドクターマーチンが!今回紹介するのはビジネスシーンでも活躍してくれるドクターマーチンです。
ドクターマーチンmonoはオンオフ兼用でコスパ最強のドクターマーチンなのです!

ドクターマーチンはビジネスには不向き?

残念ながらドクターマーチンはビジネスには不向きなんです。なぜかというと、ドクターマーチンはビジネスで使うにはカジュアルすぎるからです。ベージュ色のソールに黄色いステッチ、太い靴紐。仕事でスーツに合わせると足元が浮いてしまいます。

こちらは私の持っているREGALの弟分、ケンフォードの革靴。ソールは黒で薄く、ステッチは黒。靴紐も細くフォーマルな印象です。もしビジネスで履くなら、ドクターマーチンもこうでなくてはなりません。
私は去年から社会人として働き始めました。 働き始める前、何か安くて良い革靴はないかと物色している時に発見したのがKENFORD(ケンフォード)という革靴です。 実際に1年間履き込んで思ったのは、ケンフォードこそ初めての革[…]
ドクターマーチンmonoならビジネスユースも

そこで、ビジネスでドクターマーチンを履くならドクターマーチンmono(モノ)がおすすめです。おすすめというか、ビジネスの場面でも履ける唯一のドクターマーチンなんです。パッと見てでも普通のドクターマーチンとの違いはわかると思います が、ここからはその違いについて詳しく解説していきましょう。
ドクターマーチンmonoはどこが違う?

左側がドクターマーチンmono。右側は黄色いステッチの通常のドクターマーチン。正面から見てみると、ソールの厚さは変わりませんが色が全く異なっていることがわかります。ドクターマーチンmonoはソールが黒。また、イエローステッチも黒いステッチに変更されています。

上から見てみるとインソール部分もドクターマーチンmonoは黒。さらに靴紐も細く、靴は全体的に細身なシルエットになっています。よく見てみると様々な部分で通常のドクターマーチンからデザインや色・パーツの変更が行われていることがわかるでしょう。
真っ黒なドクターマーチンmonoはスタイリッシュでビジネスでも十分使うことができますよ。
ドクターマーチンmonoがビジネスに向いている理由

ここからは実際に履いてわかった、ドクターマーチンmonoがビジネスに向いている理由を5つ紹介していきます。
ビジネスに最適なフォーマルなドクターマーチン

全てがブラックでまとめられたドクターマーチンmonoはビジネスの場面に最適です。色だけではなく、靴の形や靴紐まで普通のドクターマーチンとは違うものが使われています。本当に細部までこだわって作られていて、ドクターマーチン 3ホールとはもはや別物。
エアクッションソールで歩きやすい

ドクターマーチンの最大の特徴はそのソールです。”エアクッションソール”や”ドクターマーチンソール”とも呼ばれるソールは、弾むような歩き心地です。ソールの色はブラックですが、履き心地は変わっていません。
私は雑誌の出版に関する仕事をしているので、取材などで1日に結構な距離を歩きます。ですが、クッション性の高いソールのおかげで疲れないんです。
スムースレザーで手入れが楽々

仕事用の靴なら手入れは楽な方がいいですよね。このドクターマーチンmonoに使われているアッパー素材はスムースレザーという革です。この素材が素晴らしいんです。
革特有の経年変化はあまりありません。でも逆を言うと、綺麗な状態が長く続くということです。この素材は靴磨きで簡単に汚れが落ちるのも良い点です。
ドクターマーチンの靴磨きの方法をご紹介!さらに”できるだけ簡単”で、”できるだけお金がかからない”ように必要なアイテムを選んでみました。今回磨くドクターマーチンは、私が実際に3年以上履いているものです。自分でいうのもなんですが、相当綺麗[…]
雨でもドクターマーチンmonoはへっちゃら

ドクターマーチンに使われている製法の1つにグッドイヤーウェルト製法というものがあります。これはソールの取り付け方のことなんですが、防水性を高めることができる製法なんです。
アッパーに使われているスムースレザーも水に強い素材。雨が染みて跡がつくようなこともまずありません。雨の日でも安心して履いていけます。
ドクターマーチンmonoは値段もビジネス向き

ドクターマーチンmonoは正規品の場合23,100円(2020年5月28日時点)で購入することができます。この値段だと高く感じるかもしれません。
▼公式HPは送料・サイズ交換無料!最短当日発送!!
ですが、並行輸入品の場合には11,200円からドクターマーチンmonoを購入することができます。
ドクターマーチンは本革です。使われているソールもオリジナルのものでるし、グッドイヤーウェルト製法は手間のかかる製法です。ドクターマーチンは3年・4年と長く履くことができる靴なので、これらを加味して考えると12,650円という価格は破格だと思います。
ビジネスでも履けるドクターマーチンmono

ドクターマーチンmonoはオンオフ兼用で履ける素晴らしいアイテムです。実際に私も仕事でも履いていますが、オフの時にも履くことがよくあります。カジュアルな服装に合わせるとカジュアルとフォーマルのバランスの調節がしやすいです。オンでもオフでも使いやすい本当にちょうど良い形をしています。
ビジネスライクの形・歩きやすい・手入れが楽々・雨でも履ける・値段も安い。ドクターマーチン好きなら、ぜひとも一足持っておきたいドクターマーチンです。
ドクターマーチンが大好きなブロガーのあかパンダ(@akapandablog)です。4足のドクターマーチンを履いていて、ブログを通して約半年間で300足売ってきました。 「ドクターマーチンの素晴らしさをみんなに知ってほしい!」 そ[…]
ドクターマーチン monoのおすすめ購入方法

正規輸入品の購入はドクターマーチン公式オンラインショップからどうぞ。送料無料でサイズ交換も初回無料で対応してくれるなど申し分ないサービスです。
並行輸入品は偽物の心配がない大手通販サイトからの購入がおすすめです。Amazon・楽天・Yahoo!からお好みのサイトをどうぞ!
 

特に私がおすすめしているのがSNEAK ONLINE SHOPです。ドクターマーチンの送料は無料で、こちらも初回のサイズ交換が無料となっています。並行輸入品を販売しているショップでサイズ交換に無料で対応してくれるお店は意外に少ないもの。痒いところに手が届くショップです。
今回はDr.Martens(ドクターマーチン)から発売されているレザーサンダルについてご紹介。 定番のモデルについて全て解説していきます。「今年の夏はドクターマーチンのレザーサンダルでキメたい!」というあなた必見。 ぜひ、好みのドクター […]
大学生は革靴をどこで買うべき? 店頭で?それともネットショップで買うのがいい? 今回は大学生におすすめの買い方について解説。 後悔しない、おすすめの革靴の買い方から、どこで買うのが正解なのかまでお話ししていきます。 目次 […]
さて、あなたに挑戦です。上の画像の中には並行輸入品のドクターマーチンが紛れています。どれが並行輸入品のドクターマーチンだかわかりますか? 正規輸入品(以下正規品)と並行輸入品のドクターマーチン。比べれば比べるほど違いがわからないはずです […]
ドクターマーチン グリフォンの購入を考えているみなさん。 「重さ」や「脱ぎ履きのしやすさ」がどうか気になりませんか? 今回は私生活の中でドクターマーチン グリフォンを実際に履いている筆者がその感想をお届けします。 嘘偽りのない感想を書い […]
街中で見かけることも多いドクターマーチン。 人気のドクターマーチンですが、履いている女性を男性はどう思うでしょう? ドクターマーチンを履いている女性をどう思うか、男性の意見をまとめてみました! Dr.Martens公式オンラインストア ぴー […]
 
					         
               
                      
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/18c7bed8.667d03f0.18c7bed9.8ede4737/?me_id=1216455&item_id=10335094&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flowtex%2Fcabinet%2Fdrmartens%2F14345001.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)







 
                                 
                                 
                                