先日、久しぶりにカルディコーヒーを訪れまして。目に飛び込んできたのはクリスマスなお菓子たちでした。
クリスマス前のキラキラした雰囲気っていいですよね。
今回はカルディコーヒーでクリスマスなお菓子をたくさん買い込んできたのでご紹介していきたいと思います。
カルディコーヒーはクリスマス商品がたくさん!
クリスマス前になるとついつい買ってしまうシュトーレン
今回はカルディのにしてみました ! pic.twitter.com/6FLDy2uXgt— (@_____nnr5) December 12, 2020
カルディにはクリスマスな商品がたくさん!例えば、シュトーレンなんかは定番ですよね。クリスマスまで少しづつ食べる習わしですけど、ついついたくさん食べてしまって、クリスマス前になくなっちゃうあれです。
カルディでクリスマスの空気に乗せられてグリューワインのセットを買ってしまった pic.twitter.com/Lt5ykhnrTj
— 四方彩子 (@deer_et_beer) December 12, 2020
それから、温めて飲むワイン。”グリューワイン”なんかも人気ですよね。種類も豊富ですし、ホットワイン用のマグカップも売られています。口の部分が細くなっていて、ワインが冷めにくいようになっています。そして何よりも見た目がカワイイ!
カルディで買ったクリスマスのチョコレートが可愛すぎる(1個たべて抜け殻になってる pic.twitter.com/1hj3vtWYSO
— Titi RanGAME (@gz02006_ranran) December 11, 2020
そして、私が一番気になったのが、クリスマスなお菓子です!!
「太るからいっぺんに食べず、クリスマスまですこ〜しずつ食べる!」と自分に言い聞かせて、お菓子をたくさん買ってきました。
クリスマスなお菓子をカルディでたくさん買い込んできました♩
飾って良し!カルディのクリスマスオーナメントチョコ

なんだか懐かしい味!?カルディのコインチョコ


安定!Walkersのショートブレッド

個包装のお菓子がたくさん!カルディのクリスマスミックス


缶に入ったカルディのツリーティン



お家でクリスマスを盛り上げてくれるカルディのお菓子に注目!

今回はFXなら「円高」でも「円安」でも利益を出せるよという話。 収益のチャンスは外貨預金と比べて2倍! まぁ、もちろん損をする可能性だってあるわけですが。 しかし、どんな状況でも利益を得るチャンスがあるというのはFXの良いところ。 「円 […]
以前、無印良品の「フライパンでつくるナン」をブログで紹介しました。 誰でも簡単にナンが作れる商品で大興奮しながら作りました。 めちゃくちゃ美味しかったです。 そしてですね、今回無印を物色していて見つけてしまったのが「生地か […]
“個の時代”と言われる現在、本業とは別に副業を始めている方も多くいらっしゃいます。自分のスキルや経験を活かして稼ぐ方もいますが、中には私のようにこれといって取り柄のない人間もいると思います。 そんな方に私がオススメしたいのがブ […]
今回は、ヒノキを切り出して木のスプーンを作ってみました。 木工細工に関しては完全に素人ですが、それでも満足のいくスプーンが完成! あかパンダ 必要な道具や手順・費用などなど、全てをこの記事にまとめます。 この記事をマネすればあなたもスプーンが作れてし […]
最近、食器やカトラリーに興味が・・・。 木を削って自作スプーン作りに挑戦したのも記憶に新しいです。 ▶︎【意外と簡単】完全素人が木製スプーンを手作りしてみた【手順や材料も】 今回レビューするのは、Jubilee(ジュビリー […]