【柔らかく・靴擦れ防止】エンジニアブーツを履きやすくする方法

今回はエンジニアブーツを履きやすくする方法についてお話ししていきましょう。

エンジニアブーツは靴紐がない分サイズにシビア。試着をした時にはよかったのに、いざ履いてみると革が硬く感じたり足が擦れて痛くなってしまったという方も多いのではないでしょうか。

 

今回はそんな悩みを解消する、エンジニアブーツを履きやすくする方法についてお話ししていきたいと思います。

 

 

【柔らかく・靴擦れ防止】エンジニアブーツを履きやすくする方法

エンジニアブーツの特徴は、靴紐がないこと。もともとガチの作業用ブーツだったエンジニアブーツは、作業中に靴紐が絡まったり引っかかったりというトラブルを無くすためにストラップでフィット感を調整できるようになっているのが特徴です。

しかし、フィット感を調節できるにしても限度があります。

 

「購入した時にはぴったりサイズだと思ったのに、いざ履いて出掛けてみたら何だか履きにくい」。エンジニアブーツのあるあるですが、今回はそんなあるあるを防ぐエンジニアブーツが履きやすくなるとっておきの方法をご紹介していきましょう。

 

 

履きにくいだけじゃない!固いエンジニアブーツはデメリットだらけ

エンジニアブーツが履きにくいと感じる大きな原因はレザーの硬さ。履き始めたばかりで足に馴染んでいないのも大きいですが、理由はそれだけではないかも。

そして固いエンジニアブーツには様々なデメリットがあるのです。

 

 

デメリット1:固いエンジニアブーツは靴擦れの原因にも

レザーが固いエンジニアブーツは靴擦れの原因になりかねません。ブーツは持ち主の足の形や歩き方を記憶して、だんだんと経年変化していくものです。なので、多少の靴擦れは仕方がありません。

しかし、レザーが固いまま履いていては靴擦れはなかなか解消しません。さらにこれが大きなトラブルになっていくことも・・・。

 

 

デメリット2:エンジニアブーツの馴染みが遅くなってしまう

革が固いと、エンジニアブーツが足に馴染むのが遅くなってしまいます。革靴の魅力は靴自信があなたの足に合わせて変化していくこと。スニーカーにはない革靴だけでの魅力です。

そんな革靴の魅力が、革が固いままでは味わえなくなってしまうのです。これは大きな損だと思います。

 

 

デメリット3:エンジニアブーツの革が高いと寿命が短くなってしまうかも

最悪のケースでは、革が固いことがエンジニアブーツの寿命を短くしてしまうこともあります。革が固いということは、革に栄養が足りていないということです。栄養がない革は履きジワが入りやすくなり、最悪の場合深いシワが穴になってしまうこともあります。

エンジニアブーツの革が固いと、履きにくさにつながるだけでなくブーツ自身の寿命を減らしてしまうこともあるのです。

 

 

エンジニアブーツを履きやすくするとっておきの方法

そこで、今回はエンジニアブーツの革を柔らかくして履きやすくするとっておきの方法をご紹介していきましょう。

 

 

履き始める前にエンジニアブーツのプレメンテナンスをしておこう

まず、エンジニアブーツを購入したら、実際に履く前にプレメンテナンスをするようにしましょう。ブーツを店舗で購入したとしてもネットで購入したとしても、そのブーツがどれくらいの間バックヤードで管理されていたかうかがい知ることはできません。

製造から長い期間経ってあなたの手元にある可能性もあるので、履きこむ前に栄養を入れて革を柔らかくしてやることは重要です。

メンテナンス方法はこちら

新しいブーツを手に入れました。それが「CHIPPEWA(チペワ)」の“11インチ エンジニアブーツ”。 私にとっては初めてのチペワであり、エンジニアブーツでもあります。   長く履き続けるには履き始める前のメンテナンスが[…]

 

また、すでに履いているブーツでも革の状態を見極め、栄養が足りないなと感じた際にはメンテナンスをするようにしましょう。上で紹介している方法はプレメンテナンスの方法と変わりません。

 

 

レザーを柔らかくする専用のアイテムもある

例えばアウトレットでエンジニアブーツを購入した場合など、通常よりもさらに革靴に栄養が足りていないことがあります。そんな時にはレザーを柔らかくする専用のケアアイテムを使うのが良いでしょう。

筆者が使っているのは「レザーソフター」というアイテムで、一般には販売されていないプロ用のものですがメルカリなどで購入することができます。

 

お湯で薄めて、布などでレザーに塗ってやればOKです。ブーツだけでなく、バッグやベルトなどレザー製品であれば大抵使えるので非常におすすめです。

 

私のエンジニアブーツも長くバックヤードにあったようで栄養が全く足りていない状態でした。プロ用の用品は市販されているものよりも早く手軽に革を柔らかくできるため、ブーツを長く愛用したい場合にはレザー用の柔軟アイテムをひとつは持っておくのがおすすめです。

 

 

エンジニアブーツの履き口が硬くて痛いなと感じたら

もし、エンジニアブーツの履き口が硬くて履きにくいという場合には、ハンドクリームを活用してあげてください。人間用のハンドクリームは基本的には革製品にも流用できます。

特に履き口は肌に触れる可能性もある部分なので、靴クリームなどが気になる方も多いでしょう。そんな時には人間用のハンドクリームを塗って揉み込んでやれば履き口が固いという問題は気にならなくなると思います。

 

 

【柔らかく・靴擦れ防止】エンジニアブーツを履きやすくする方法

今回はエンジニアブーツを履きやすくする方法についてご紹介してきました。エンジニアブーツが履きにくいという問題は大抵がレザーの硬さが原因だと思います。

メンテナンスを行なったり、レザーの状態がさらにひどい場合には柔軟アイテムを使うことで効率的エンジニアブーツを履きやすくすることができます。

 

ぜひ、この記事を参考にエンジニブーツを快適に履きこなしてみてくださいね。