ブログ初心者が知っておきたいリライトの基本!なぜリライトは大切なの?

ブログのリライトって重要そう!しかし、どんなメリットがあるのかご存知でしょうか。

ブログ初心者の方向けにリライトの基本をまとめました。

なぜブログのリライトが重要なのか、この記事を読めばバッチリ分かるはずです。

ぴーちゃん
私たちと一緒に!
あかパンダ
ブログのリライトについて学ぼう!

 

念のために確認!ブログの”リライト”ってなに?

リライトとはどんな作業を指すのでしょうか。もうご存知の方も多いとは思いますが念のために確認しておきましょう。

リライトとは一度作成した記事を再度書き直すこと。

ぴーちゃん
消して〜リライトして〜〜♩♩

ブログ記事の公開から時間が経つと、書いた時の情報は最新の情報であったとしてもだんだんと情報の鮮度が落ちてきます。そんな時に重要になってくるのがブログのリライト。

ブログにおけるリライトとは、記事の本筋はそのままに、内容をアップデートし読者に対してより有益な記事に作り直すことをいいます。リライトは検索順位の向上や収益のアップにもつながる重要な作業ですが、基本的な考えは読者に対してより有益な記事に作り直すことです。これが結果的にPV数や収益の向上に繋がります。

あかパンダ
なぜ、リライトが重要かもう少し踏み込んでお話ししよう!

 

ブログのリライトがなぜ大事なのか解説

ブログのリライトがなぜ重要なのかお話ししていきましょう。

あかパンダ
リライトってブログの運営で欠かせない作業なんです。

検索順位・PV数・収益にまで影響を与える”リライト作業”

1つ前のパラグラフでもお話しした通り、ブログ記事のリライトで「検索順位の向上」や「PV数の増加」、「収益の向上」などが望めます。記事の内容を強化し、ライバル記事よりも優れた記事に仕上げることができればそのブログ記事がグングンと成長していくことでしょう。

今挙げた理由ももちろん重要なんですが、ブログのリライトが重要な最大の理由は”手軽だから”だと考えています。

ぴーちゃん
リライト・・・手軽か・・・?

リライトが重要な最大の理由は”手軽だから”

あかパンダ
リライトは”a piece of cake”です!

ブログのリライトは新たに記事を執筆することに比べれば、非常に手軽な作業です。一度書いた記事ですからベースはできています。そのベースを元に不要な部分を削り、必要な部分を付け足していくことになります。体感ですが、新しい記事を執筆するのに比べれば、半分くらいの力でリライトを行うことができると思います。

それでいて、リライトの効果は絶大。普通のブログ記事はその記事が評価されるまで、一般的に3カ月〜半年(ブログのドメインパワーなどによって異なる)はかかるといわれています。しかし、リライトであればその効果が現れるまで1カ月とかからないこともあります。

手軽かつ、その効果を実感しやすい!だからこそ、ブログのリライトは積極的に行うべき!特に、モチベーションが上がらない時に手軽なリライト作業はオススメです。

 

ブログのリライトで気にかけるべきポイントは?

ブログのリライトですが、あまり難しいことはありません。リライトすべき記事は3カ月~半年前に自分が書いた記事です(検索順位が落ち着いているから)。ぜひ、それくらい前に書いたブログ記事を1つ見返してみてください。いざ読み返してみると、

「ここをこうしたらもっと読みやすいのに。」

「今の私だったらこうするなぁ。」

「この商品の新しい発見があった!」

このように感じる部分が出てくるかと思います。人の成長っは意外と早いもので、自分では何も変わっていないつもりでも、3カ月もブログを書き続けていると知らぬ間に成長しています。過去のブログ記事を読んで気になった点を修正していけばOKです。

とはいっても、これではあまりに大雑把な解説になってしまうので、特に効果のあるリライト部分についてお話ししたいと思います。

ぴーちゃん
過去のブログを読み返すとちょっと恥ずかしい気分になることも…

 

タイトルのリライトは検索順位に大きな影響を与える

ブログ記事のリライトはSEO的に大きな影響を及ぼします。

タイトルはブログの看板みたいなものです。あなたのブログを訪れる読者は、キーワードを検索エンジンの検索欄に打ち込み、その中から気になるタイトルの記事に訪れます。リライトを行う記事がどんなキーワードで検索されているのか調べ、そのキーワードをタイトルに入れ込むのはリライトの基本です。

狙った検索キーワードはきちんとタイトルに入っているでしょうか?確認を行いましょう。

あかパンダ
タイトルはブログの顔ですよ!

 

タイトルだけでなく、見出しにも気をつけること

タイトルと同じくらい重要なのがブログの見出し部分です。

SEO的に効果のあるテクニックですが、見出し部分にもキーワードを入れ込みましょう。タイトル同様、検索順位の向上が期待できます。ある程度ブログ歴の長い方なら当たり前のテクニックかもしれませんが、過去の記事を読み返すと見出しにキーワードを入れ込むのを忘れているケースが見つかることも。もったいないですから、すぐに修正しましょう。

あかパンダ
タイトルと見出しの修正はとっても手軽なリライトです。でも注意点も。あとでお話ししますね。

 

そのブログはあなただけのオリジナリティのある記事に仕上がっているか

例えば、商品の説明だけで終わるブログは意味がありません。商品の説明なら商品の販売サイトで十分だからです。読者の求めているのは、より消費者に近い情報です。

すなわち、あなたがその商品を使って、「どうなったのか?」「どう感じたのか?」「買ってよかったか?」など、読者はあなたにしか書けないものを求めています。

もし、ただの商品説明記事になっていたり、ライバルの記事と見比べた時に似たり寄ったりな内容になっているのなら注意が必要です。あなたにしか書けないオリジナリティのあるブログ記事に仕上げましょう。

ぴーちゃん
「この記事は私にしか書けないものかな?」常に意識しながら記事を書こう!

 

ブログ内のリンクはきちんと整備されているか

リライトの際にはリンクがきちんと整備されているかも確認しましょう。もちろん、内部リンク・外部リンクのどちらもです。

内部リンクを最適な場所に配置することで読者はあなたのブログを循環してくれることになります。多くの記事を見てもらえる(回遊率が上がる)ので、PV数はもちろん収益も上がりやすくなります。そういったブログ記事は検索順位も上がるので、SEO的な効果も期待できます。

また、外部リンクの場合にはリンク切れに注意しましょう。「載せていたURLがいつの間にかリンク切れになっていた!」という体験は、誰しも一度は経験したことがあるはず。読者の使い勝手が悪くなってしまうのは明らかです。リンク切れのURLは削除するか、別のものを用意するようにしましょう。

 

ブログのリライトには注意点も

もちろんブログのリライトには注意点があります。例えば、先ほども書きましたがブログの記事が正しく評価されるまでには時間がかかります。書いてすぐに良い検索順位に表示されるというのは非常に稀です。そのため、書いてすぐにリライトを行うというのはあまり良いことではありません。

また、タイトルの修正は諸刃の剣です。タイトルのリライトで順位が爆上がりすることもありますが、逆に下がった経験もあります。検索順位が既に1位であれば、タイトルのリライトは必要ありません。逆に、検索順位が低い記事であれば恐れる心配なくタイトルのリライトが行えます。

あかパンダ
上記のような注意点に注意しつつ、
ぴーちゃん
皆さんもブログのリライトをぜひ行ってみてくださいね!

ブログのSEO対策について順を追って解説していこうと思います。その前提知識として、今回取り上げるのは「検索エンジン」について。 SEOについて学ぶなら、検索エンジンについて学ぶのを避けて通ることはできません。だって、SEOとは検索エンジンありきのもの […]

新しくブログの記事を書き上げるのと同じくらい大切な作業があります。 それがリライト作業です。 今回は実際に過去の記事をリライトしながら、流れを追ってその方法をお伝えしていきます。   ぴーちゃん リライト作業を全然してこなかったからやり方を […]

ブログの運営をするなら絶対に入れておきたいのがSEO対策の知識。   SEO対策についてなんの知識もなく闇雲に記事を書いても記事は読まれません。 SEO知識がないのはそれぐらいブロガーにとって致命的です。     しかし […]

ぴーちゃん WordPress(ワードプレス)でブログを始めたいけれど、具体的にどれくらい費用がかかるの? あかパンダ そんな疑問をブログ歴約4年の私が解消いたします! WordPressは始めるのにあたって、費用がかかるブログサービスです。 始める […]

気になっているんです。 漫画系ブログの書き方が。   このブログでは4コマ漫画の連載をコーナーとして設けているんですが、その運営方法が難しくて。 普通のブログ記事とは全く違うと思うんです。 なんせ文字ではなく、絵がメインですからね。 &nb […]