「はてなブログ」初心者向け。

収益化までの流れをひとつの記事にまとめました。

 

この記事ではスマホ一つでできる開設の方法から、SEO対策や記事の書き方について、そして収益化するための具体的な方法についてもまとめてあります。

「はてなブログ」でブロガーデビューしたいという人、はてなで収益化を果たしたいという人はぜひご覧ください。

 

クリックしてドクターマーチン公式サイトをCheck!

はてなブログで月に5万円くらいは誰でも目指せます

私は現在、WordPressを使ってこのブログを書いています。

このブログの前、はてなブログの「あかパンダブログ」というブログで記事を書いていました。

 

1年半ほどブログの更新を続けた結果、月に5万円くらいの収益が得られるようになりました。

今はこのブログに注力していてはてなブログはほったらかしですが、それでも月に3〜5万円の収益は入ってきています。

はてなブログは十分資産になります!

私は収益化までに時間がかかってしまいましたが、正しい努力をすればもっともっと短い期間で収益化ができるはずです。

 

正しい努力で最短での収益化を目指しましょう。

 

ブログ開設方法:はてなブログの開設・設定の記事2本

関連記事

一番手軽なブログです。 時間も手間も、お金すら必要ありません。スマホ一台あればOK! そんな夢のようなブログが”はてなブログ”です。 今回は、スマホを使った「はてなブログ」の開設までの流れを徹底サポート! […]

まずはブログを始めましょう。話はそこからです。

私のおすすめは「はてなブログ」。

無料ブログの中でははてなブログ一択だと思っています。

PCがあったほうが便利ですが、スマホ一つでブログの開設・運営が可能です。

 

関連記事

はてなブログを開設したら最初にすべき設定をまとめました。はてなブログはとってもモバイルファーストな作り。基本的な設定はスマホを使ってアプリ版「はてなブログ」から行うことができます。 設定項目が全部で10個。少し面倒な部分もあり[…]

はてなブログの開設後にしておきたい設定をまとめてあります。

ブログの見た目にも関わってくる部分なのでサボらないようにしましょう。

 

SEO対策:初心者向けのSEO対策の記事4本

関連記事

ブログのSEO対策について順を追って解説していこうと思います。その前提知識として、今回取り上げるのは「検索エンジン」について。 SEOについて学ぶなら、検索エンジンについて学ぶのを避けて通ることはできません。だって、SEOとは[…]

ブログ運営で必ず必要になってくるのがSEOの知識です。

SEOは検索エンジンで記事を上位に表示させる技術。

まずは前提知識として検索エンジンについて学びましょう。

 

関連記事

今回はSEO対策の基礎についての記事。 ブログやWEBサイトの運営者にとっては必須の知識です。   どれだけいい記事であっても、人に読まれるとは限りません。 膨大な情報の海であるインターネットの世界[…]

さて、本題のSEO対策の基礎についてです。

この記事でSEO対策の基礎を固めましょう。

 

関連記事

今回はSEO対策のお話。 その中でも内部対策と呼ばれるものについてお話しします。   内部対策とは一体どんなものなのかから、具体的に何をすべきなのかまでお話します とりあえず、基本的な内部対策はこれ[…]

SEO対策の中でも重要な内部対策について解説です。

SEO対策の基礎の記事ではボリュームが大きすぎて別の記事にまとめました。

 

関連記事

検索上位に記事を表示するにはどうしたらいいのか。 そのコツをまとめた記事です。   ただ闇雲に自分の書きたいことを書いても、検索上位は難しいです。 なぜなら読者のニーズに合っていないから。 今[…]

SEOで検索上位を狙うための記事設計についての記事です。

次のブログ記事の書き方に繋がる内容です。

 

ブログ記事:キーワード・タイトル決定の記事3本

関連記事

どうも、このブログを運営しているあかパンダと申します。 ブログを書き始めて一番最初にぶつかる大きな壁。それがキーワード選定の壁だと思います。キーワード選択は非常に奥が深い概念で、SEO的にも非常に大切で効果のある概念です。 […]

読まれるブログの記事を書く際に重要なキーワード。

キーワード選定無くして価値のあるブログは書けません。

 

関連記事

”ブログのタイトルは重要”という話をよく聞きますが、なぜ重要なのか理解していますか? 今回はブログのタイトルの重要性について具体的にお話ししていきます。   ブログのタイトルについて学ぶのは、同時にSEO[…]

SEOでも触れたタイトル決定についての記事です。

キーワードをどうやってタイトルに入れ込んだらいいのかちゃんとマスターしましょう。

 

関連記事

ブログの記事を書くときタイトル決めって難しいですよね。 キーワードを入れるとかSEOの基本はわかったとして、魅力的なタイトルをつけられるとは限りません。   知識や経験は確かに必要ですが、ちょっとしたコツ[…]

すぐに使えるタイトルのテンプレートのような記事です。

クリックされるタイトルには法則性がありますよ。

 

はてなブログの収益化:稼ぐ方法とアフィリエイトについて2本

関連記事

楽天アフィリエイトほど手軽なアフィリエイトはないと思います。   私は「楽天アフィリエイト」を初めて、今では月に3〜5万円ほどの収入を得ています。 簡単に利用できてしっかり稼げるサービスなのに、あまり知名[…]

私が一番おすすめな稼ぐ方法は楽天アフィリエイトです。

前準備がほとんどいらないのが魅力です。

 

関連記事

無料ブログサービスである「はてなブログ」。 WordPressと比べて”稼げない”などといわれることもありますが、そんなことはありません。   WordPressもはてなブログも稼ぐ仕組みを作らずにいたの[…]

楽天アフィリエイトを含めて、他の稼ぐ方法を紹介しています。

はてなブログで稼ぐなら必見です。

 ブログの配色って迷うポイントですよね。   背景はこの色で、見出しはこっちの色。吹き出しは〜なんてやってると軽く小一時間経っていたりします。 なのに仕上がったブログを見るとなんだかイメージとチガウ…。   そんな時におすすめした […]

Googleの便利ツール「キーワードプランナー」の登録方法についての解説です!   キーワードプランナーは本来有料のGoogle広告内のツールの1つ。 なので基本的にはお金のかかるツールです。 しかし、広告の配信を止めることで無料で運用し続 […]

ブロガーのあかパンダと申します。ブログを始める理由として多いのはお金のためだと思うんです。 お金をかけずに始めることができるブログは副業に最適ですから。 それでふと思ったことがあるんです。 あかパンダ みんなどれくらい稼いでいるんだろう? って疑問に […]

  ぴーちゃん ブログの始め方と収入を得る方法を教えて欲しい!できれば無料の方法… あかパンダ そんなわがままな方法…、教えてしんぜよう! 今回お話ししていくのは、ブログを無料で始める方法です。 それから、無料で始めたブログで収入を得る方法 […]

Think clearly(シンク・クリアリー)という本をご存知だろうか。 著者の名前はロルフ・ドベリ。   よりよい人生を送るための52の方法が書いてある。 1つひとつの文章は短く、とても読みやすい。   今回はブロガーという目 […]

>Dr.Martens 全品対象5%オフ

Dr.Martens 全品対象5%オフ

Dr.Martens公式HPにて全品対象5%オフのクーポン発行中!メンバーシップ会員&LINE友だち限定のプレセールも実施中。

CTR IMG